自然

熊本

熊本県阿蘇郡|池山水源|流れる水が癒しの自然観光スポット

環境省、名水百選にも選ばれている湧水。飲料水に使われているとのことで川底が見えるほど透き通っていて常にひんやりと冷たいです。すぐ横に田んぼがあるのですがここで作られるお米は美味しいだろうなぁ・・・また池山水源は木々に囲まれていて駐車場から近...
大分

大分県竹田市|くじゅう花公園|お得に入れて人も少ない時期がある・・・!

たまたまお仕事で行くことがあったんですが広さもちょうど良くてお花がキレイで撮影には最高でした!ソフトクリームやピザなど色々食事ができてキャンプもできる素敵な場所・・・これはちょっと本当に泊まりたい気分です・・・くじゅう花公園の写真XF16-...
福岡

福岡県那珂川市|南畑公園は人が少ない納涼スポット

福岡県那珂川市にある南畑公園は川、岩壁があって身近に大自然を感じられる場所。秋にはモミジが色づいてキレイだろうなぁという印象。小さな公園ですが涼みに来ている方が何組か来ていました!ちなみに火気厳禁です。南畑公園の写真XF8-16mmF2.8...
福岡

福岡県八女市|宮ヶ原橋は川に降りれる四連メガネ橋

宮ヶ原橋(みやがばるばし)は八女市上陽町を流れる星野川の一番下流にある石造りの四連のメガネ橋この橋は車では渡ることはできず駐車場もありません。近くの神社に車を止めさせてもらってそこから歩いていきました。宮ヶ原橋の写真XF8-16mmF2.8...
大分

大分県宇佐市|福貴野の滝、滝つぼ駐車場の行き方。癒しスポット。

大分県宇佐市の福貴野の滝(ふくきののたき)はおすすめの滝でかなりの癒しスポットです。滝を見た時の高揚感は忘れられません・・・6,7月の朝7~8時に来ると滝に虹がかかっているのが見れることがそうです。駐車場から歩いて約10分。写真を撮りながら...
福岡

福岡県八女市|ハート岩は恋愛成就祈願の名所

ハートの形の岩壁。まさに恋愛成就の祈願に訪れる人が多い場所。ハート岩のビュースポットのけほぎ橋には幸せの鐘をならすことができたり、祈りを込めた南京錠をかけることができる絶景パワースポットとなってます。周辺はハート岩だけでなく、ダムや壮大な自...
佐賀

佐賀県武雄市|武雄の大楠、樹齢3000年のパワースポット

樹齢3000年以上で武雄市の天然記念物に指定されている武雄の大楠。樹高30m、幹回り20m、枝張りは最大33m。武雄市内の最古の神社。武雄神社の御神木として武雄神社の奥に鎮座してます。大楠の周りには柵があり、近づくことはできませんが柵外から...
佐賀

佐賀県武雄市|塚崎の大楠は穴場のパワースポット

佐賀県武雄市にある塚崎の大楠。武雄市の隠れた観光、パワースポットです。武雄神社の裏の武雄の大楠がありそちらが有名ですが塚崎の大楠も存在感はかなり印象的なものです。武雄の大楠と大きく違うのは近くまで行けて樹の中に入れること!武雄の大楠もいいで...
大分

大分県中津市|青の洞門の2つの楽しみ方

大分県中津市耶馬溪国道212号線から見える圧倒的なスケールの山肌、というより大きな岩が張り出している。昔のドラゴンボールのオープニング?エンディング?を思い出しました!笑(うろ覚えですいません)1735年から約30年、禅海和尚が町の人のため...
福岡

福岡県久留米市|グライダー山に頂上近くまで車で行く

久留米市のグライダー山は標高643m、昭和16年にグライダーの滞空日本新記録を樹立した場所としてその名前がつけられました。頂上では360度の久留米の街並みや山々を見渡すことができます。頂上近くまで車で行けてそこから5分ほど歩くと頂上へ行けま...