福岡県那珂川市にある中ノ島公園。
イベントあり、那珂川市内の生産物の販売、惣菜パン、カフェ、コワーキングスペースもあります。
ちょっとした道の駅のような感じ。
公園の側には川が流れており、公園と駐車場の間に流れる川では川遊びができるそうです。
水もキレイで自然に囲まれた癒しのスポットです。
中ノ島公園付近にあるかわせみの里、駐車場は8:30~17:00使用可能です。
第二駐車場はありますが有料となってます。
中之島公園の川の写真



中ノ島公園とは
中ノ島公園は福岡県那珂川市の国道385号線沿いにあります。
那珂川市内生産の野菜など惣菜パンなどが販売されているかわせみの里、
やまももソフトクリーム(数量限定)など販売されているカフェ、四季彩館というレンタルスペース、コワーキングスペースなどもあります。
また犬の散歩に来られている方や、夏には川遊びにも良さそうです。
中ノ島公園公園のアクセス駐車場、
中ノ島公園
住所:福岡県那珂川市市ノ瀬445-1
トイレ:あり
駐車場:あり
自動販売機:あり
中ノ島公園の入り口と駐車場、トイレ
中之島公園の周りには川が流れていて自然いっぱいの場所。
川遊びができるのは一部なので気をつけてください。

国道385号線沿いにある中之島公園はかわせみの里の駐車場と一緒になってます。



お手洗いと自動販売機はすぐ近くにあります。

かわせみの里、こちらには那珂川市の農家直産の野菜などが販売されています。
開店時間は8:30~17:00まで

こちらはカフェ、数量限定でやまももアイスクリームが食べられるそうです。
外にまでコーヒーのいい香りが漂ってました。

そのまま進んで奥に行けば四季彩館があります。
四季彩館ではコワーキングスペースやレンタルスペースとしても利用可能です。
中ノ島公園

駐車場から河原に降りることができます。
桜の木でしょうか。

川遊び可能な場所です。
水が澄んでいて眺めているだけでも気持ちがいいです。

石を渡って中之島公園へ。
滑らないように!

前日が雨だったせいか石のギリギリまで水嵩が上がっています。

中ノ島公園へと渡ってきました。
中は何かあるわけではなく、緑いっぱいの中を散歩することができます。
冬でも緑いっぱいなので春からは花や昆虫、鳥などもいっぱいいそうです!
中之島公園は島になっていて一周川に囲まれています。

独特な樹木。

竹林もあります。

夕方近くになると犬を連れて散歩にきている方もいました。

一番奥には休憩用のベンチ

那珂川の中にある中ノ島公園。

所々で川に出られる場所があります。




ぐるっと回って駐車場まで戻ってきました。
トイレの裏に川を見ながら休憩できるスペースがあるのでかわせみの里で買い物してここでゆっくりするのもありです!
使用機材
カメラ
・X-Pro2
レンズ
・XF8-16mmF2.8 R LM WR
・XF16-55mmF2.8 R LM WR
X-Pro2

今回はフィルムシミュレーションクラシッククロームで撮影して、その後少し編集してます。
XF8-16mmF2.8 R LM WR

少しだけ登場しました。
風景ブログには広角レンズは必須ですね!
持っててよかったです!
XF16-55mmF2.8 R LM WR

毎回登場というかこのレンズ無しではこのブログは成り立たないかも・・・
は言い過ぎかもしれませんがとっても便利なので本当に持っていて損はしないレンズ。
コメント