福岡

福岡

福岡県久留米市|梅の名所、梅林寺

久留米市にある梅林寺。梅があるから梅林寺と呼ばれているわけではないそう梅林寺創建後に市中の民家の庭先からご好意で献木されたものだと言われております。梅は早咲きのものがありました・・・!ちょっと早く行ってしまったためにお庭いっぱいの梅の花をお...
福岡

福岡県福岡市|縁結びで有名な飯盛神社

福岡市西区にある飯盛神社。貞観元年(859年)に創建された縁結びの御利益がある神社として知られる場所。昔は飯盛山全体が神域とされていたそうです。節分が近い時期もあり、おたふく、鬼の面が飾ってありました!飯盛神社の写真XF50mmF1.0 R...
福岡

福岡県那珂川市|滝行ができる不入道の滝

福岡県那珂川市にある不入道の滝。こちらは滝に打たれて心身を清めることができる、滝行ができる場所です。滝行は自由にしてもいいとのことですが入り口に建物があるのでそちらで一声かけたほうが良さそう。福岡市から車で30分ほど、観世音菩薩や不動明王な...
福岡

福岡県那珂川市|川沿いにある日吉神社

福岡県那珂川市にある日吉神社。日吉神社は中ノ島公園、かわせみの里に隣接していて中ノ島公園の駐車場を使用します!県指定のオガタマの御神木は注目です。日吉神社の裏には那珂川が流れており、癒しのスポットでもあります。日吉神社の写真XF8-16mm...
福岡

福岡県那珂川市|イベントあり、お買い物もできる中ノ島公園

福岡県那珂川市にある中ノ島公園。イベントあり、那珂川市内の生産物の販売、惣菜パン、カフェ、コワーキングスペースもあります。ちょっとした道の駅のような感じ。公園の側には川が流れており、公園と駐車場の間に流れる川では川遊びができるそうです。水も...
福岡

福岡県久留米市|グライダー山に頂上近くまで車で行く

久留米市のグライダー山は標高643m、昭和16年にグライダーの滞空日本新記録を樹立した場所としてその名前がつけられました。頂上では360度の久留米の街並みや山々を見渡すことができます。頂上近くまで車で行けてそこから5分ほど歩くと頂上へ行けま...
福岡

福岡県小郡市|如意輪寺(かえる寺)の由来と風鈴棚に隠れたハートを見つける。

福岡県小郡市にある如意輪寺、敷地内の至る所にかえるが並んでおり、その数8,000体とのこと。たくさんのかえるがいることから「かえる寺」とも呼ばれています。正式名称よりもかえる寺の方がわかる方多いです。名前の由来は住職が中国から翡翠でできたか...
福岡

福岡県久留米市|千光寺(あじさい寺)の絶景撮影スポット

福岡県久留米市にある千光寺、敷地内である山の斜面に約7000株の紫陽花が植っていて通称「あじさい寺」とも呼ばれています。手入れが行き届いており、梅雨の時期は様々な色のキレイな紫陽花を見ることができます。千光寺(あじさい寺)アクセス・駐車場・...