福岡 福岡県八女市|宮ヶ原橋は川に降りれる四連メガネ橋 宮ヶ原橋(みやがばるばし)は八女市上陽町を流れる星野川の一番下流にある石造りの四連のメガネ橋この橋は車では渡ることはできず駐車場もありません。近くの神社に車を止めさせてもらってそこから歩いていきました。宮ヶ原橋の写真XF8-16mmF2.8... 2022.04.07 福岡
佐賀 佐賀県西松浦郡|有田ポーセリンパークはぜひ行ってみてほしい!無料のテーマパーク 有田ポーセリンパークは駐車場、入園料無料で入れる上にドイツの有名なツヴィンガー宮殿を再現した建物があります!これがかなり立派で結婚式の前撮りなどでも使用されています!遠くから見ても近くから見てもすごいんです・・・!お土産屋さんには有田焼やお... 2022.03.14 佐賀
佐賀 佐賀県西松浦郡|陶山神社は境内を電車が走る映画に出てきそうな景色 佐賀県西松浦郡有田町にある陶山神社(すえやまじんじゃ)こんな素敵な神社に出会えるなんて・・・!神社の目の前、鳥居の1m横を電車が走るんです!これは興奮せずにはいられませんでした!30分に1度通る電車を待つ価値ありです!見所は鳥居なども有田焼... 2022.03.12 佐賀
熊本 熊本県熊本市|熊本市内最古の神社、健軍神社 熊本市内最古といわれる健軍神社。国道57号線から建軍神社まで真っ直ぐ伸びる参道は道の両端に石灯籠が並んでいて圧巻。車のお祓いや七五三、お宮参りの御祈祷もやっているので週末の午前中などは人が多いです。熊本市内にありますが広い敷地に無料の駐車場... 2022.03.10 熊本
熊本 熊本県阿蘇郡|鉾納社(宝来吉見神社)樹齢700年の杉、願いが叶うと言われる鳥居のある場所 熊本県阿蘇にある鉾納社(ほこのみや)宝来吉見神社に行ってきました!樹齢700年の夫婦杉の他にもこの神社には大きな樹木が育ってます。また、願いが叶うと書かれた小さな鳥居もあります。お願い事をしてそこをくぐると成就するとのことですが小さすぎて僕... 2022.02.23 熊本
福岡 福岡県久留米市|梅の名所、梅林寺 久留米市にある梅林寺。梅があるから梅林寺と呼ばれているわけではないそう梅林寺創建後に市中の民家の庭先からご好意で献木されたものだと言われております。梅は早咲きのものがありました・・・!ちょっと早く行ってしまったためにお庭いっぱいの梅の花をお... 2022.02.07 福岡
福岡 福岡県福岡市|縁結びで有名な飯盛神社 福岡市西区にある飯盛神社。貞観元年(859年)に創建された縁結びの御利益がある神社として知られる場所。昔は飯盛山全体が神域とされていたそうです。節分が近い時期もあり、おたふく、鬼の面が飾ってありました!飯盛神社の写真XF50mmF1.0 R... 2022.02.02 福岡
福岡 福岡県那珂川市|滝行ができる不入道の滝 福岡県那珂川市にある不入道の滝。こちらは滝に打たれて心身を清めることができる、滝行ができる場所です。滝行は自由にしてもいいとのことですが入り口に建物があるのでそちらで一声かけたほうが良さそう。福岡市から車で30分ほど、観世音菩薩や不動明王な... 2022.01.28 福岡
福岡 福岡県那珂川市|川沿いにある日吉神社 福岡県那珂川市にある日吉神社。日吉神社は中ノ島公園、かわせみの里に隣接していて中ノ島公園の駐車場を使用します!県指定のオガタマの御神木は注目です。日吉神社の裏には那珂川が流れており、癒しのスポットでもあります。日吉神社の写真XF8-16mm... 2022.01.27 福岡
福岡 福岡県那珂川市|イベントあり、お買い物もできる中ノ島公園 福岡県那珂川市にある中ノ島公園。イベントあり、那珂川市内の生産物の販売、惣菜パン、カフェ、コワーキングスペースもあります。ちょっとした道の駅のような感じ。公園の側には川が流れており、公園と駐車場の間に流れる川では川遊びができるそうです。水も... 2022.01.26 福岡