八女市

福岡

福岡県八女市|矢部村高須公園ヘリポート|矢部村の山々を一望

緊急事態以外では公園として一般解放されておりヘリポートを間近に感じることができます。トイレなどはなく近くにコンビニなどもないので行く前に済ませておきましょう。矢部村高須公園ヘリポートXF16-55mmF2.8 R LM WRXF16-55m...
福岡

福岡県八女市|福島八幡宮|ペット祈願ができる!

福岡県八女市にある福島八幡宮。ペット祈願やオンライン祈祷もできるという現代にもしっかり対応した神社。周辺の街並みもとても良くて散策したくなります。今回行ったタイミングが悪く本殿には足場が組まれておりました・・・逆にレアな状態ではあります!福...
福岡

福岡県八女市|八女大茶園は福岡の絶景スポット

福岡県八女市は八女茶で有名な地域。その茶畑を高台から見渡せる素敵スポットです!キレイに並んだ茶畑を横目に見ながら高台へ向かいますがその道もいい・・・!週末タイミングが合えばホットドッグ屋さんも来ているのでそちらもおすすめ。八女大茶園の写真X...
福岡

福岡県八女市|黒木津江神社は樹齢800年の樟の木があるパワースポット

福岡県八女市にある黒木津江神社。国道442号線を気をつけながら走っているとチラッと大きな樟が見えます。何度か通って気になったので行ってみました!かなり大きな樟で国道から見える存在感が本当にすごいんです。黒木津江神社の写真XF8-16mmF2...
福岡

福岡県八女市|宮ヶ原橋は川に降りれる四連メガネ橋

宮ヶ原橋(みやがばるばし)は八女市上陽町を流れる星野川の一番下流にある石造りの四連のメガネ橋この橋は車では渡ることはできず駐車場もありません。近くの神社に車を止めさせてもらってそこから歩いていきました。宮ヶ原橋の写真XF8-16mmF2.8...
福岡

福岡県八女市|八女の起源、八女津媛神社

八女津媛神社は境内に入った瞬間に空気が変わります。夏の暑い日でしたが空気が冷たく居心地の良い空間でした。八女の起源が歴史書の日本書紀に記されているとの事。この地に女神が住んでいてその名を八女津媛と称したことから、この地域が八女という名前が付...
福岡

福岡県八女市|ハート岩は恋愛成就祈願の名所

ハートの形の岩壁。まさに恋愛成就の祈願に訪れる人が多い場所。ハート岩のビュースポットのけほぎ橋には幸せの鐘をならすことができたり、祈りを込めた南京錠をかけることができる絶景パワースポットとなってます。周辺はハート岩だけでなく、ダムや壮大な自...